財産目録の作成について
こちらでは高知の皆様に財産目録についてご説明させて頂きます。
まず財産目録とは、被相続人の残した財産(遺産)について調査し、整理した情報を一覧にしたもののことを言います。
全相続人が参加する必要のある遺産分割協議の際には、財産が一目でわかるこの財産目録がある事で、スムーズに話し合いが進みます。
財産目録はこの一覧をもとにして分割協議をすることになりますので、正確に、また見やすく作成する必要があります。
また、財産目録の作成にあたり、財産の存在証明となる資料を用意し、添付しておきます。不動産であれば登記簿謄本、預貯金については通帳などがこれに当たります。
事業をされている高知の皆様は、財産を事業と個人とで分けておきましょう。
高知の皆様、身元保証に関するご相談は一般社団法人いきいきライフ協会高知中央®までお気軽にご相談ください。
身寄りがいないとおひとりで悩む時代ではなくなりました。
まずは身元保証のプロである高知の地域事情にも詳しい一般社団法人いきいきライフ協会高知中央®のスタッフが高知の皆様の親身になってお話をお伺いさせて頂きます。
高知の皆様からのご連絡をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。